助成金等でみなさんの活動を応援します
「令和7年度年度調布市地域福祉活動支援事業」応募スタート
~調布市地域福祉活動支援事業のご案内~ 地域福祉の視点に立って市内でこれから活動をスタートさせる団体の立ち上げやすでに活動を行っている団体の新たなチャレンジを応援するための助成事業です。 ♦助成内容♦ 助成金支援 […]
令和7年度 調布市手話講習会受講者募集
手話の普及と手話通訳者の養成のために令和7年度の手話講習会受講生を募集します。 〇実施日時 昼クラス(火曜日開催)10:00~11:30 入門・基礎:令和7年5月からを予定 養成基本:令和7年4月からを予定 養成応用:令 […]
令和7年度 聞こえない聞こえにくい人のための手話講習会受講者募集
病気や加齢で耳が聞こえにくくなり、会話やコミュニケーションに困ることはありませんか? 一緒に話せる楽しい仲間と、要約筆記(文字で情報を伝えること)付きで学んでみましょう! 〈対象〉 市内在住・在勤の聞こえない、聞こえにく […]
学習支援ボランティア募集!
調布市子ども若者総合支援事業 ここあ では、中学生の学習支援のための学生(大学生・専門学校生等)ボランティアを募集しています。 【活動内容】 原則ボランティアと中学生のマンツーマンによる学習支援です。指導する科目は5科目 […]
令和6年度年度「歳末たすけあい運動」がスタート!!
今年も12月1日より、歳末たすけあい運動が始まります。調布市でご協力いただいた募金は、ひとり暮らしなどの高齢者の見守り事業、様々な相談事業、高齢・障がいのある方への移動支援など、調布の福祉のために幅広く活用されます。「つ […]
着なくなった学生服などの回収ボックスを設置しました
着なくなった学生服などをリユースする活動をしている「さくらや調布店」の活動に協力し、回収ボックスを総合福祉センター及び市民活動支援センターに設置しました。 「さくらや」は、使われなくなった学生服を回収して、必要とされる方 […]
フードバンク調布~食べられるのにもったいない!~ 常設フードドライブを設置しました
今年4月より市民団体「フードバンク調布」が立ち上がり、家庭や企業、近隣自治体の団体から寄贈された食品を、支援を必要としている方に無償で提供する活動をされています。社協内事業でも、生活困窮者自立支援事業、子ども食堂、地域福 […]