令和7年度 聞こえない聞こえにくい人のための手話講習会受講者募集

令和7年度 聞こえない聞こえにくい人のための手話講習会受講者募集

病気や加齢で耳が聞こえにくくなり、会話やコミュニケーションに困ることはありませんか?

一緒に話せる楽しい仲間と、要約筆記(文字で情報を伝えること)付きで学んでみましょう!

〈対象〉

市内在住・在勤の聞こえない、聞こえにくい方(中途失聴者・難聴者)と家族

〈コース〉

初心者コース(6人程度)、経験者コース(10人程度)

※初心者コースには文字による説明(要約筆記)があります

〈講習期間及び時間〉

令和7年5月~令和8年3月までの第2・4火曜日

午後1時30分~3時30分 (全20回)

〈会場〉

調布市総合福祉センター

〈費用〉

無料(教材費等実費あり)

〈申込方法〉

申請書を提出していただきます。お気軽にドルチェまでお問い合わせください。

〈申込方法〉

令和7年3月31日(月)までに申請書を提出してください。申請書は総合福祉センター4階障がい者支援係でお渡ししています。お気軽にお問い合わせください。 

要約筆記ってなに?

聴覚に障がいがあるために聞こえなくなったり、加齢によって聞こえにくくなった方達が、話し言葉や身のまわりの音声情報を文字によって取得する、コミュニケーション手段のひとつです。

訓練を受けた要約筆記者が会話の進み具合や話されている内容をつかみ取り、リアルタイムで要約し文字にして伝えます。

あくまでも「その場の話の内容の意図をつかんで要約し、文字にして伝える通訳」で、記録ではありません。手話が分からなくても読むことによって 今、何が話されているか がわかります。

〈お問い合わせ/申込先〉

〒182-0026 東京都調布市小島町2-47-1 調布市総合福祉センター内

地域福祉推進課 障がい者支援係

担当:木村・深町・田畑

TEL: 042-481-7800(土日祝日を除く午前9時~午後5時)

FAX:042-444-6606

Email: